全周撮影ができる高画質4Kカメラと対象までの距離を取得できる赤外線深度センサを搭載した「matterport」で撮影を行い、空間全体を3Dスキャンします。4K写真で構成された奥行きのあるリアルな3D空間を自由に歩き回ったり、周囲を360°見渡したり、スマートフォンを使ってVRをすることも可能です。以下のリンクよりmatterportのウォークスルーを体験頂けます。
matterport 4K + 3D撮影【福岡市赤煉瓦文化館】
![]() ウォークスルー |
![]() ドールハウスビュー |
![]() フロアマップ |
matterportの特徴
撮影スピード
1箇所の撮影時間はわずか数十秒。
約300m2の建物を100箇所撮影しても午前中で作業が完了します。
マルチデバイスに対応
パソコン、スマートフォン、タブレットに対応。
アプリは不要です。
直観的な操作
マニュアル等がなくても誰でも簡単に操作できます。
スマートフォンでVR
スマートフォンとゴーグルのみでVRを体験できます。
パソコンもケーブル接続も不要です。
リンクとキャプションの活用
3D空間内に説明を追加したり画像や動画を貼ることもできます。
Googleストリートビューに対応
ストリートビューからそのまま建物内のウォークスルーが可能。
さらなる集客が期待できます。
matterportでできること
管理者として編集画面に入ることで以下の作業が可能になります。
計測赤外線深度センサを搭載しているので、センチメートル単位での計測が可能です。 |
4K高画質撮影建物内のあらゆる場所を4K画質で撮影できます。 |
360°パノラマ撮影パノラマ写真も高画質で撮影できます。 |
matterport + 3Dレーザースキャナ
レーザーの性質上屋外での3Dデータ生成が困難なため、matterportは主に建物内の撮影に使用されてきました。テクノブレインでは屋外でも3D計測ができるレーザースキャナを組み合わせることで、建物内だけでなく屋外のウォークスルーも可能にしました。
広い庭園のある建物や屋外に設置された設備など、matterportと3Dレーザースキャナのそれぞれの特徴を生かし、目的に合わせて撮影プランを作成します。
![]() 4K高画質 |
![]() HDR画質 |
matterportの活用
matterport 4K + 3D撮影 はさまざまな用途、対象に活用することができます。
建築・建設現場
現場に行かずにパソコン上で現場の状況を確認、計測、撮影することができます。改修工事の現場調査、工程ごとの記録や打ち合わせ資料、竣工図書としてもご利用頂けます。
文化財
インターネットを使用して文化財の魅力を国内外へ発信することができます。より多くの人々に関心を持って頂き、現地を訪れてもらうためのプロモーションデータとしてご活用頂けます。
美術館・博物館
4Kカメラで展示作品を細部までリアルに再現します。館内を歩いているように作品を鑑賞でき、作品に説明文を添えることも可能です。
観光施設・宿泊施設・結婚式場
バーチャルツアーで施設内をシームレスに見せることで、よりインタラクティブな情報提供を可能にします。
不動産
写真や図面では伝わらない魅力を紹介。VRで奥行きや高さを体験して頂けます。
店舗・商業施設
店内を歩いて実際に買い物を楽しんでいるかのように商品を紹介できます。リンクを貼ってオンラインショップへの誘導も可能です。
イベント会場
イベントの記録・PR用のデータとしてご使用頂けます。データ内で4K写真の生成ができる為イベント時の撮影忘れなどがありません。
その他、オフィスや医療機関、教育施設など多方面で使用されています。
ワークフロー
お申込み |
---|
▼ |
見積 |
▼ |
日程調整 |
▼ |
撮影 |
▼ |
データ編集 |
▼ |
お客様ご確認 |
▼ |
掲載 |
お申し込み後に撮影内容の詳細をヒアリングさせて頂きます。
より完成度の高いデータを作成する為、撮影前の打ち合わせや撮影場所の下見をさせて頂くこともございます。
データ完成後はURLを発行致します。
お客様のHPへの埋め込み、SNSでの掲載も可能です。
お客様ご確認は撮影後5営業日以内となります。